February 2009

ワコール スゴ衣

12



ワコール スゴ衣 09SSキービジュアルの衣裳に携わらせて戴き
撮影現場にも参加致しました。


ワコールさんとのお仕事の中で、一番始めに皆様にお伝え出来るお仕事です。
ワコールウェブストアにて限定先行販売が始まっています。


女性の皆さん、このスゴ衣Tシャツ、夏に気になる汗ジミが表に出ません。
うつらないんです。

上のビジュアルでは“出にくい”という表現になってますが、ほんまに出ないの!!
女性にとっては大変素晴らしい素材です!!!

是非、お買い求め下さい。私も買う(笑) そして汗を気にせず春夏を過ごす!!
このお仕事では、衣裳に携わった事は勿論、やはり東京某スタジオでの撮影に参加させて戴いた事が、一番印象に残っています。
モデルさんは、ブライダル雑誌によく載っておられるロシアの方。スタイリングに豆千代さん。着付けに昌山坊さん。

実は、この撮影をしていたのは去年の10月でした。
当時のBLOGにも書きましたが、映画の現場とはまた違う空気。

一流のスタッフさんに囲まれて、もの凄く勉強になり、充実した時間を過ごさせて戴きました。

なにより凄いと思ったのはワコールの宣伝部の方の姿勢と動き様。

撮影現場で、クライアントは呼ばれてチェックするというのが本来の形らしいですが、“任せきって、やり直しなり、まあこれでいいか????のレベルで物を作っても、強さも感じられない、中途半端な仕事になるのは金と時間の無駄だから。”との思いで、ガンガン前にでて、動いて動いて自分が納得いく形にみるみる仕上げられて行きます。

本当に商品の事を心から大事に思っておられるから、キレイないい写り方して欲しいし、それが広告媒体ならなおさら、クライアントさんの社内の方の色んな人の思いの集大成として最高に仕上げたいし、その現場にいる自分が、後悔するようなことは絶対にしちゃダメだから、色んな人に気を配りつつも、全力で自分の役割を全うしておられる、その方と、同じ現場にいれたことは心から有難いと思いました。

私にとって、とても素敵な存在の女性で、純粋に尊敬しています。

その方から戴いた言葉。
「自分の役割を全うできる、かっこいい大人に成長してください。いくつになっても、、、ねっ!!」

いくつになっても、
いくつになってもずっとずっと、その姿勢を大事に仕事をする事を頭に置いて、これからも色んな経験を積んで行きたいです。

…現場で、大事な大事な事を教えて戴いた。そんなお仕事でした。

KYOTO STAYERS優勝!!

10


11


22日、仕事の合間をぬって、沿道に応援に行きました!!

ロゴデザインをさせて戴いた京都チーム、KYOTO STAYERS(京都A、Bチーム)!!!

京都A、優勝!!!!!!!

凄かった。。。

皆様、もう……拡大出来るので記事読んで下さい。

全員が、全員が凄かった。
強豪チームに猛追を受けながら、トラック勝負で2秒差でゴール。

そして、京都Bチーム。めっちゃ健闘されました!
Bチームの皆様、一人一人個性強くて好きなメンバーさんたち。
こちらも、応援、熱入りました。

2月23日の新聞は、永久保存です。

9

今の様子。

8

いつも、このような姿でmacに向かって制作します。
今も、まさにコレ↑↑です。
自分一人しか居ないので、周りも気にせずやりたい放題です。

先ほど、大阪であったクリエーターの交流会から帰って参りました。
大学時代にお世話になった恩師からお誘い戴いたのです。
たくさんアドバイスを頂戴し、新たな出会いもあって貴重な時間を過ごさせて戴きました!
楽しかった!また絶対行きたい。。。

帰ってきて一転。現実に引き戻されて、デザイン〆切、作品制作、海外&国内個展の準備などなど
今日も今から頑張ります。

ちなみにこの絵は、あんまりデザインが進まなくて気分転換(逃避)に描いたものです。(笑)

お嫁さん

7
今、戴いているお仕事で、黒引き振袖をデザインさせて戴いています。

そう。お嫁さんの衣裳。

婚礼衣装はずとずっと、いつか携われたら…と思っておりました。
お嫁に行く時に着る衣裳。特別な特別な衣裳。
念願かなったお仕事なので。嬉しいし気合いも入ります!!

ま、私がデザインするってことは、フツーのとちゃいます。
制作には、大先輩も巻き込み、良いものに仕上げています。
春には公開されますので!!
楽しみにしていて下さいね!カッコイイの制作するから!!

で、昨日は、その引き振袖関係で染め工場に行ってきたんですがね。7丈の生地を3反、ZARAの真っ赤なキャンバス地のカバンに入れて担いで行きました。(着物の業界の人は、↑↑↑この状態がどれだけ重いか分かるハズ)

めっちゃ寒かったです。京都は雪。
上桂の物集女街道あたり。吹雪の中、私は濡れて、反物を守りつつ工場へ。
帰りは1時間に2本しかないバスを真っ白になりながらひたすら待っておりました。

工場が遠かろうが、吹雪だろうが、徹夜だろうが、エエもん仕上げる為には、なんてこと無いわ!

…風邪には気をつけよ。
皆様も、お気をつけてー!!!

巻き巻き

6スケジュールが、巻き巻き(タイト)です。
巻き巻きやのに、プチ逃避でblogを書きます。。。

なぜ、こんなに一気に重なるものなのでしょうか。
いつものことですが。

でも、とても楽しくやっています。


一昨日は、フランス人の小説家さん、ナディーヌ・リボーさんからの取材でした。
長編、短編、翻訳と、著書は数知れずの作家さん!!!!
でも、話してて作家さんと言うより、哲学者に近い方だなと思いました。
通訳に、優希さん(COLLABORATEでおなじみ桑原さん)に来てもらいました。

…内容は、

“魂”(タマシイ)について。

とことんまで、掘り下げられた話で、考えさせられる事ばっかり。


私にとって「魂」とは何か?とか。

「魂」と、「気持ち」と「生霊」と「気」の違いとか。

「魂」が体のどこにあるかとか、「魂」を一番感じるのはいつかとか。

それを通訳する優希さんも「難しいー!!!」言うてました。

起き抜けのアタシと優希さんの頭がフル回転した朝でした。

ナディーヌさんから提案戴き、また面白いプロジェクトが出てきそうです!
更に、巻き巻きになる私です。。。

有難うございます★

5先日、お世話になりまくっている小松屋さんの社長様より、
独立のお祝いに“ワイン”を頂戴致しました。
打ち合わせの時にさりげなく…。
社長自ら、ラッピングして下さったそうです。

また、京朋株式会社からは電報を。

私の中学からの親友の1人からは、嫁いで引っ越して行った
関東から身重なのにワザワザ、虹色に染められたプリザーブドフラワーを送ってくれました。

自宅から始める、ちっさいDesign Studioなのに、皆様のお気持ちがもう嬉しくて嬉しくて。。。
写真も撮りました(笑)

頂戴したもの、3つ並べてしばらく飾っておきます!!

本当に有難うございました。
あーー、ほんまに感動です。

お仕事で、いっぱいいっぱい返さないと!!!
こんなにして戴いて、頑張らんでどうする!!!

今日は、朝からフランス人のライターさんとのディスカッションです。
そこから、秋の“フランス個展”(詳しくはまた書きます★)の打ち合わせ。
夜も、仕事の打ち合わせ。

…しゃべってばっかりや。

今から資料制作にかかります。

C.a.wという名前の理由。

4今日は、皆様からたくさんの独立祝いメッセージを頂戴致しました。大事に読ませて戴き、心に留め、改めて感謝感謝の気持ちでした。

有難うございました。
心より、御礼申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

C.a.w Design studio(コウ デザイン スタジオ)のC.a.wは、
「火烏(カウ)」+「烏の鳴き声(caw)」+自分の名前「幸」の音読み、3つ足してつけました。

火烏は、中国に伝わる伝説のカラス。
太陽の中にいる烏で、3本の足をもった烏ともされ、日本神話の八咫烏に似ている所があります。

太陽の守り神と云われています。

自分の大事にするテーマを頭に置きつつ、スタジオ名を連想ゲームの様に考えました…

“日本”→日の丸→太陽→八咫烏→火烏 となりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

…て、説明しとりますが、元々私が“黒好き”なこと。
誕生色は、off black
動物占いは、クロヒョウ
いつしか黒を纏ってないとイヤくらいに好きでした。

だから、世間からは嫌がられている部分もありますが、
当然カラスも好きでした。

あの孤高っぷりとか。
朝方に見る彼らの美しい濡れ羽色とか。
三条大橋で、鳶相手に戦いを挑んでいる所とか。(笑)

決め手は、独立を決めた時に、元職場の私をよく知る人から

「谷川さんは、なんと言うか、
 飛び立つ鳥は鳥でも“火の鳥”だね。」

そう、メールを戴いたとき。

確か、仕事で東京から帰る新幹線だったと思いますが、その
新幹線の中で、だいたいSutdio名ができてしまっていました。

太陽の黒点を見て、太陽にはカラスの守り神がいると。
そんな風に考えられていた、八咫烏のお友達、火烏。

伝統を守り続けて行く方は、たくさんおられるので

日本の和のデザインの“今”を。
日の周りをくーるくると飛びながら、
微力ながら自分カラーで作り出して行けたらと思います。


さて、最近仕事時間が完全夜中になってきました。
0時〜6時 仕事
6時〜9時 就寝
9時〜20時 仕事
20時〜24時 就寝

みたいな。このパターン。

イカンのは分かってるんです。
今週末から直そう!(←ほんまかいな。)

blogお引っ越し。と、C.a.w開業日。

3blogもこちらへお引っ越し致しました。
いつも、気に留めて見て戴いている皆様、

有難うございます!!

引き続き、面白がって見てやって下さいね。


さて今日、お世話になった皆様方へ開業ご報告のお知らせを
遅ればせながらお送り致しました。

開業記念を4日にしたのは自分の中で意味があります。

世間でも、節分で新しい年が始まった次の日。
私の中でも、実は去年、大きな切り替えの日だったのです。

それから丸々1年!!という訳で、C.a.wのスタートは4日。
その日に皆様にご報告出来ず申訳ありませんでした。。。

去年、ピンチを支えて下さっていた皆様、本当に有難うございました。
今年は、同じ日に新たなスタートを切りました!

4日のblogで書いた通り、ゆっくり慎重に頑張りたいと思います!!

さー、やるでー!!!!
PLOFILE

MIYUKI TANIGAWA

Textile Deigner/ Artist

主な仕事に、2007年蜷川実花監督作品・映画“さくらん”の着物デザイン協力、ドイツHANNOVER MESSE 2008にてTOSHIBAブース バックパネルデザイン、ブライダル黒引き振袖デザイン、ワコール株式会社 インナーブランド スゴ衣とのコラボレーション商品発表、キービジュアル衣装デザイン、2010年9月にはアメリカ ワシントンにてTED/Levi's TRAVELING PROJECT協力、ディズニー企画 MARVEL x クリエイターin東京ギフトショー2011 Spring参加などその活動は多岐にわたる。

アーティストとしては、在学中より、着物をキャンバスにメッセージ性の強いContemporary着物作品を発表。受賞歴多数。

2009年10月東京ARTONIONにて個展
12月には、フランス、パリにて MIYUKI TANIGAWA TEXTILE EXHIBITION 開催
2011年1月にはスイス、オーストリアにて平面作品展示
8月には香港 Harbour Cityにて初アジア展開催

http://www.miyukitanigawa.com

OFFICIAL SITE
sign-1-14451

↑↑official siteはこちら★

1

facebook-logo1
GALLARY
  • 出版パーティへ
  • 久々の東京出張🚄
  • 子供達の夏休み -キャンプ-
  • 遅い夏休み開始💦
  • 資材探しに弘法市
  • 資材探しに弘法市
  • 6月
  • KYOTOGRAPHIE2022
  • 小学生
  • 母のアートフラワー
  • 母のアートフラワー
  • 母のアートフラワー
  • 母のアートフラワー
  • ザ・ゲートホテル京都高瀬川のホテルラウンジ企画、“大人女性のための絵本コーナー”のサインパネルを描かせて戴きました。
  • ザ・ゲートホテル京都高瀬川のホテルラウンジ企画、“大人女性のための絵本コーナー”のサインパネルを描かせて戴きました。
  • Sea
  • Sea
  • インタビュー
  • 8月。
  • 8月。
  • 大雨
  • 1位ーーーー!!!!!
  • 表紙デザインさせて戴いた電子書籍が本日発売となりました。
  • 佐川美術館【大恐竜展】
INFOMATION
ーーーーーーーーーーーー
美術館展示のお知らせ
【第41回日本新工芸展】
56883492_2137185989696916_7163815062417702912_n

題名:出発進行!!

東京 国立新美術館
 2019/5/15(水)~5/26(日)

名古屋 松坂屋美術館
 2019/6/19(水)~6/26(水)

京都 京都市美術館別館
 2019/7/23(火)~7/28(日)

ーーーーーーーーーーーー
α-station
「Fit for My life」
ラジオON AIR

2回に渡って出演させて
戴いたラジオ
ON AIRされました。
2回分、こちらで
聴くことが出来ます!
1/25 ON AIR
2/1 ON AIR

20150118_164008 1

ーーーーーーーーーーーー
「呼吸器の薬の考え方、
使い方 ver.2」

cblue1

前回に引き続き、
中外医学社より出版の本の装丁デザインをしました。
単行本: 454ページ
出版社: 中外医学社
言語: 日本語
発売日: 2016/4/7
著者 : 倉原 優
 (国立病院機構近畿中央胸部疾患センター内科)
監修 : 林 清二
 (国立病院機構近畿中央胸部疾患センター院長)


cover_img21

医学書の装丁デザイン
をさせて戴きました。

発売日:2014年3月29日
単行本 : 372ページ
価格 : 4,800円 (税別)
出版社 : 中外医学社
著者 : 倉原 優
 (国立病院機構近畿中央胸部疾患センター内科)
監修 : 林 清二
 (国立病院機構近畿中央胸部疾患センター院長)
ーーーーーーーーーーーー

Asahi Shimbun Digital
&[and] &w

記事を掲載戴いています!
素敵なページです!
是非ご覧下さいませ!

Asahi Shimbun Digital

ーーーーーーーーーーーー
染・織・ファイバー
アート掲載!

mook_artbox_h10

この本に、見開きで紹介
戴いています。
現在活躍中の91名の作家が
載っている名鑑なので是非
手にとってみて下さい。

既刊:「ART BOX Vol.10 染・織・ファイバーアート」
税込価格/3,150円
年鑑・ムック
サイズ/縦297×横226(mm)
ISBN/9784872988536
発行日/2010.06


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Archive